みなさんはモバイルバッテリーを所有していますか?ほとんどの人が1つや2つは所有しているかと思います。

私も以前はAmazonセールの度に1000円前後の格安モバイルバッテリーを購入していました。

格安で販売されているモバイルバッテリーの大半は、製造元や販売元が中国企業となっていることが多いのです。

今回は無名の中国企業が製造、販売しているモバイルバッテリーを購入してはいけないと思い知らされた出来事を書きたいと思います。

廃棄方法が堂々巡り

私は10年ほど前に一度だけビックカメラの回収ボックスに捨てに行ったことがあったため、今回もビックカメラの回収ボックスに捨てようと店内を探し回ったのですが、どこを探しても回収ボックスを見つけることが出来ませんでした。

仕方がないので店員さんに確認してみたところ、今は回収ボックスは設置していないとのこと。店員に直接、回収をお願いするようになっているそうなので、持ってきたモバイルバッテリー2つを渡して廃棄をお願いしました。

しばらくして店員が戻ってきて、「このモバイルバッテリーは回収することが出来ません。」と回収拒否されてしまいました。

なんでもモバイルバッテリーにリサイクルマークがある製品のみ、回収可能とのことでリサイクルマークの説明が書かれたものを見せられました。

https://www.biccamera.com/bc/c/super/after/kaitori/recycle-battery/index.jsp

私が持ってきたモバイルバッテリーにリサイクルマークが印字されていると思っていたのですが、リサイクルマークの下に「Li-ion」の印字が入っていないと駄目とのこと。。

店員さん曰く、格安バッテリーの殆どは、リサイクルマークはあっても、「Li-ion」がないものが殆どだそうです。

「リサイクルマークのないモバイルバッテリーの廃棄方法は自治体に問い合わせてください」とのアドバイスを受けて仕方がなく持ってきたモバイルバッテリーも受け取って、その日は帰宅しました。

後日、市役所にモバイルバッテリーの廃棄方法を電話で問い合わせしたところ、「家電量販店で廃止してもらうか、販売元に確認してください」とのこと。

家電量販店(ビックカメラ)では回収NGだったので、販売元のAmazonにメールで確認。

Amazonからは製造元に確認してほしいとのこと。。。

仕方がなく聞いてこともないような中国企業(メーカー)に問い合わせ。。

メーカーからは、「廃棄方法は自治体に確認して欲しい。」との返信。。。

ん?

これじゃ堂々巡りやないかい!!

自宅保管

頑張って廃棄方法を調べてみましたが結局、「堂々巡り」となる情報ばかりで最終的に見つけた方法が「自宅保管」でした。

まぁ、大した大きさでもないし、自宅保管でもいいんですけどね。

でも、何か捨てられないものを自宅に保管し続けるのって嫌じゃないですか。

その後、無事に廃棄することが出来なのですが、その話は、また後日書きたいと思います。

高くても有名メーカーの製品を買え!

この出来事以降、私は格安モバイルバッテリーを購入するをやめました。

少し割高でもAnkerやCIOのモバイルバッテリーを購入しています。

AnkerとCIOは、自社でモバイルバッテリーの回収しているので安心です!

みなさんもモバイルバッテリーを購入する際は、廃棄可能な製品かどうかを確認してから購入することをおすすめします。

test